結婚式招待状の返信はがきの書き方

成人すると一気に結婚する人が増えてくる事かと思います。そして、ほとんどの方が結婚式をあげるという事で招待状を送ってきますよね。しかし、その結婚式招待状の返信はがきの書き方がわからないという方は多いのではないでしょうか。

なので今回はそんな方のために、結婚式招待状の返信はがきの書き方を紹介したいと思います。

まず注意点として、メールや口頭で結婚式に出席・または欠席を伝えていても、返信は必ず行うのがマナーです。そして理想の返信の早さとしては、3日内くらいが良いと言えるでしょう。一応1週間以内なら許容範囲内と考えられますが、早いにこした事はありません。

書き方としては、終止符や句読店はつけないというのが一般的です。そしてはがきの表の宛先の「行」「宛て」などは二重線で消して「様」と書き換えておくようにしましょう。そして裏面においても、自分の名前の前に「御」などがついている場合にはそういったものは同じように消してください。

次に欠席・出席どちらなのかに加えて、余白にお祝いの言葉を書くようにしましょう。欠席の場合にはお祝いの言葉と共に欠席の理由なども添えるようにしましょう。

この時に欠席の理由が身内の不幸などの暗い理由の場合には、ダイレクトに書いてしまうとお祝いの雰囲気を壊してしまう事になります。なのでオブラートに包んで書くように気をつけましょう。

これらの事に気をつけて描けば、失礼のない結婚式の招待状の返信はがきが書ける事でしょう。是非参考にしてください。